初めてFXに挑戦する時、1番不安に感じるのは「自分の資産がなくなってしまうこと」ではないでしょうか?そのために投資を始めた方はたくさんの資金をかき集めて用意したり、分析方法を勉強したりして取引を行うことでしょう。
しかし、FXにおいて最も重要なことは「資産管理」です。FX初心者の方で大きな損失を出してしまう最も大きな理由は、自分の資産管理がきちんとできていないことにあるのです。
逆にいえば、資産管理をきちんと行っていれば、最悪のリスクを避けることができます。そこで今回はFX初心者の方向けにFXの資産管理の方法について解説していこうと思います。
資産管理ができない人が陥るリスク
ではまずFX初心者の方で資産管理をしていないと陥ってしまいがちなリスクについてご紹介します。このような事例に当てはまらないように、しっかりと資産を管理することが重要です。
損益が安定しない
資産管理をしていなくても利益が出ることはもちろんあると思います。しかし、1か月の取引を見た時にその利益の幅は全く安定しません。いい時には利益が出ていても、その分大きな損失を出してしまうこともあるからです。
また、その記録をしっかりと残していない場合、実際にはどれくらいの利益があり、損失を出してしまったのかも把握することができませんし、自分の勝ちパターンを理解することもできないでしょう。
損失が出た時になぜこの取引が損失に繋がってしまったのか、それを分析することによって負けの経験を活かして次勝つことができるのです。
メンタルに左右されてしまう
FXにおいて最も敵になるのは、相場の動きではなく自分自身のメンタルです。損失が出てしまうと、どうにかしてその損失を取り返そうと躍起になってしまい、逆に大きな損失につながってしまうというケースも多くあります。
また、損切りをしないといけないタイミングで、もしかしたら波が変わるかもしれないと期待してしまい、いつまでも損切りできずにロスカットになってしまうこともあるでしょう。
資産管理のルールがないと、一時的な自分の感情で動いてしまうため、冷静な判断ができなくなってしまいます。どんなに良い分析方法を知っていたとしても、静に状況を判断できなければそれを活用することもできないでしょう。
生活費を投資に回してしまう
FXは今の生活をより豊かにするために行う投資です。そのため、生活資金を除いた余剰資金を使ってやることが基本だと言われています。
生活資金等を使ってしまうと、自分の感情が入りすぎてしまい、重要なポイントで冷静な判断ができないからです。
しかし、しっかりと資産管理ができていないと、手元にある生活費に手をつけてしまいがちです。そこでまた損失を出してしまったり、生活ができなくなってしまうと、借金をしてでも投資をして取り戻そうと考えてしまう方も多くいらっしゃいます。
そのような状態になってしまうと、せっかく生活を豊かにするために始めたFXが、生活を苦しめることになってしまいます。
FX初心者が行うべき資産管理方法
ではここからはFX初心者にオススメの資産管理方法をご紹介します。この方法を参考にして、必ず自分の投資ルールを決めて行うことをおすすめします。
1回の損失額を2%におさめる
FX初心者の方だとどのタイミングで損切りをすればいいのか分からずに、どんどん損失額がふくらんでしまい、手の打ちようがない状況になってしまうということもあるでしょう。
そんなリスクを避けるために使えるのがこの「2%ルール」です。1回の損失額を証拠金の2%以下に抑えるというルールを決めることによって、1回あたりの最大損失額が決まります。
これを決めることによって、一気に大きな損失を出してしまうリスクを避けることができます。
1ヵ月の最大損失額を決める
1か月を通して、最大の損失額を定めることが重要です。これを決めておくことによって、感情に左右されて負けの連鎖を行い、資産を溶かしてしまうリスクを避けることができます。
1回の最大損失額を決めてそれを守っていたとしても、取引回数が多くて負けが続いていれば結果として大きな損失になってしまいます。
また、そのように負けばかりが続いているということは、その時点で行っている取引の手法が合っていない可能性があるので、そのまま続けていても勝算が高いとは言えないでしょう。
まずはFX初心者の方は証拠金の20%程度に設定しておくことをおすすめします。20%に達した場合はその月は一旦取引をやめて、自分の現状の取引履歴を振り返ったり、違う手法を検討する時間に使いましょう。
連続で負けていい回数を決める
FXではレバレッジという仕組みを使うことによって、少額の資産でも大きな利益をだすことができるようになっています。
しかし、逆にいえば大きなレバレッジをかけるとその分大きな損失に繋がってしまうケースもあるということです。海外FX等を使っている場合、最大800倍などの大きなレバレッジをかけることができるようになっています。
もちろんそれは大きなメリットではあるのですが、最初のうちは最大のレバレッジを自分で決めて小さなレバレッジでの取引を行うことをおすすめします。
そうすることによって、1回あたりの損失額を小さくすることができます。慣れてきて安定した利益を出せるようになってから、レバレッジを大きくすることを検討しましょう。
自分で決めたルールを必ず守る
FXの資産管理で最も重要なことは、自分で決めたルールを必ず守って取引をするという点です。
時にはこのルールを変えてしまいたくなるような状況になることもあるとは思いますが、その時に感情に任せてルールを無視していれば、ルールの意味がなくなってしまいます。
しっかりとルールを守って資産管理を行うことによって、リスクを避けた運用を行うことができます。
勝ちトレーダーはみんな検証作業を行っています。詳しくは以下の記事をご覧ください。
初心者のFX資金管理方法のまとめ
いかがでしたか?FXにおいて資産管理は最も重要なポイントです。初心者の方は特にきちんと資産を管理しないと、損失額が膨らんで借金を抱えることにもなりかねません。
最初から必ず資産を管理して、自分が今FXの取引でどれくらい利益が出ているのか、どれくらいの損失額になっているのかを把握して、今後の取引方法を検討するようにしましょう。